デビットカード、プリペイドカードを利用する場合、どのタイミングで出金されますか? 2024年03月12日 09:03 更新 回答 決済時に銀行口座から即時引き落としされるデビット/プリペイドカードの仕様上、本サービスは、 「資金繰りを改善するものではなく、請求書の支払い手続きをデジタル化する」意味合いが強くなるかと存じます。また、お申し込み時にデビット/プリペイドカードをご登録する場合には、以下を注意点としてお伝えさせていただきます。※一般的なデビットカードの場合であり、発行会社により若干相違がありますことご了承ください。 ■デビット/プリペイドカードでのお申込みは、ニ重で引落としになる場合がございます。 デビット/プリペイドカードでお申込みいただく場合、カード情報のご登録時に与信枠の確保(オーソリゼーション)を行わせていただきます。その際に一度、お客様の口座より注文金額が引落とされ、弊社側での審査通過後に再度決済のために口座より引き落としされる形になるため、一回のお申し込みで二回で引き落としされます。 ※与信枠の確保(オーソリゼーション)の際に引き落としされた金額については、カード会社から後日返金される流れとなりますが、 返金時期は各カード会社によって異なります。 関連記事 カード払いできる金額の上限はありますでしょうか? サービス利用手数料はいくらですか? カード登録時にエラーが出る カード払い申請を何度試しても先に進まない。 個人事業主や海外企業への支払いに使えますか? 戻る よくあるご質問トップに戻る